NEWSお知らせ

カテゴリー : ブログ

【ブログ】内装工事中!

こんにちは!畑山 蘭です。
まだ風が冷たい気がしますが、すっかり春らしい天気になりましたね!
現在建設中の住宅はただいま内装工事を行っております。

クロスがグレージュなのですが、無垢材との色の調和がとれていて落ち着いた雰囲気をもたらしてくれます。
内装工事も進んでおりますが、玄関周りのタイルの施工も始まっております。
完成に向けてどんどん工事が進んでいます!

本日もご覧頂き有難うございました。

【ブログ】ベテラン大工を祝う!

こんにちは!畑山 蘭です。
本日は、、、春を感じます!なんなら暑いくらいですね!

誕生日が近い弊社のベテラン大工に日頃の感謝を込めて誕生日ケーキをプレゼントいたしました。
弊社創業当時から長年ご尽力頂いている、なくてはならない存在です!

ケーキはドゥフィーユさんでお願いしました!いつも有難うございます。

【ブログ】タッチレス水栓・ご予約について

こんにちは!畑山 蘭です。
どかどかと秋田市にも雪が積もりましたが、日中の日差しを暖かく感じたり、17時でも明るくなった最近を振り返ると春の訪れを少しずつ感じる気がします。

突然ではありますが、キッチンのタッチレス水栓弊社施工事例の写真です。

私自身も料理をしていると、生肉を触ったり、手が汚れてしまったりしたとき、水栓の取っ手を触りたくない・・・意地でも肘で操作したりなんだりするのですが笑、タッチレス水栓だと手をかざすだけで水が出てくるので水栓廻りを清潔に保てて安心です。


大変ありがたいことに現在お話しを頂いておりますお客さま、新規ご予約されたお客さまのお打ち合わせでご予約が埋まりやすくなっております。
そのため予約システムでご予約できる日程が大変限られておりますが、建売住宅、注文住宅・リフォームのお問い合わせは随時受付をしております。弊社LINEにご登録頂き、そこからお打ち合わせご希望の旨ご連絡頂けますと、日程調整させていただきますのでどうぞお気軽にご連絡ください。(お電話でも受付しております。)

弊社LINE公式アカウントURLです。

https://lin.ee/TMlNMcg


久しぶりに個人的にハマっているものを勝手にご紹介します!
以前ももしかしたら私がパン好きなことをご紹介したかもしれませんが、パン・・・好きなんです笑
パンの中でもハード系のパン、クロワッサン・塩パンしか買わないといっても過言ではないほど調理パン、菓子パンを買うのはまれです笑 謎のこだわりというか好みです笑
母曰く幼少期よく通っていたそうなのですが、最近またハマりだしたのがジロー310さんです。
いつ伺っても混んでいる印象なので、昔から老若男女愛されるパン屋さんです。

私のマストバイの塩パンとクロワッサン、、、大変人気商品です!
ジローさんで大変有難いのが、お買い物された方に小さなカップに入った珈琲サービスがあるんです。。。

この日はお目当ての塩パンが伺ったタイミングで売り切れで、悲しみに暮れていると「15分お待ち頂ければ焼き上がります!」とお店の方が教えてくださったので、うきうき珈琲を頂きながら待ちました笑 本当に教えて頂き有難うございました。。。

本日もご覧頂き有難うございました!

【ブログ】無垢材を仕入れました!

こんにちは!畑山 蘭です。
先日の秋田市は久しぶりの晴天、少し暑いくらいでした。

さて先日は角繁さん主催の展示即売会「ウッドピア」にて無垢フローリングを仕入れてまいりました。

こちらは「西南桜」。
綺麗な温かみのある色味です。ここから経年美化をし、年月を経るごとに風合いが深まっていきます。
私が幼い頃、祖父である一代目と一緒にひょこひょこ遊び感覚でついて行ってた展示即売会に、会社の一員として今回参加してみて、勝手に感慨深く感じておりました。

余談ですが、展示会の日は吹雪に極寒だったので、会場で食べる味噌ラーメンが染みました笑

続いて、絶賛建設中の新築住宅の進捗状況についてです。

こちらは2F部分、硬質ウレタンを吹付しているところです。

硬質ウレタンの厚みの確認をしています。

順調に施工進んでおります!

本日もご覧頂き有難うございました。

【ブログ】昨年好評頂いたお家を振り返ってみる

こんにちは!畑山 蘭です。
今日は一段と寒いですね。。。
昨年弊社のInstagramで大好評だったお家をご紹介させて頂きます。

こちらのお写真、弊社のHP等で使用しているのでもうすでに見たことがある方もいらっしゃると思いますが、木の温かみとブラックの組み合わせがとってもかっこよく、お褒めの言葉を多数頂戴しています。

なんと言っても小上がりの和室がモダンで部屋によく馴染んでいます。
左側の格子は既製品ではなく、弊社の大工が一から創り上げました。

お客さまと何度も打ち合わせを重ね、お互いのイメージをすり合わせながら完成した空間です。

【経年美化するお家づくり】
せっかく家を建てたのに今度はメンテナンスを心配する家をつくるのではなく、住み始めてから何十年先の生活を見据え、トータルコストで家づくりをしています。
そのため、弊社では無垢材や塗壁といった経年美化する素材を使用したお家を推奨しております。


無垢材や塗壁は年月を経るごとに風合いが深まり、住めば住むほど魅力や愛着が増す家となります。

お家づくり、リフォームなどお気軽にご相談ください!
本日もご覧頂き有難うございました!

【ブログ】新築入居祓いに参加いたしました!

こんにちは、畑山 蘭です!
先日の最強寒波に安心していたらドカドカ積もった先週末。弊社も秋田市の要請の元、除雪作業をしてまいりました。

本日はタイトル通り、先日完成した新築住宅の新築入居祓いに施工業者として参加させていただきました。

最後まで安全に工事が終了し、お客さまにもご満足いただけ、大変うれしい限りです。

そして、施主様支給のペンダントライトがついに設置となりました!オーダーメイドのレザーでできているそうで、思い入れのアイテムがあるマイホーム、とても素敵です!

本日もご覧いただき誠にありがとうございました!

【ブログ】造作洗面台

こんにちは!畑山 蘭です。
先週末の最強寒波、どうなることやらとハラハラしておりましたが秋田市は思いのほか雪も積もらず少し安心しました。

さて本日は弊社の施工事例としまして、『造作洗面台』をご紹介いたします!

まずは、弊社のインスタに掲載してから「かっこいい!」「素敵!」とお褒めの言葉を沢山頂戴したこちらの洗面台からご紹介します!
お客さまのイメージをお伺いしながら打ち合わせを重ねて完成いたしました。下段の収納スペースの高さは当時ご購入予定だった収納ボックスの高さに合わせ、シンデレラフィットするようにいたしました。色合いが隣のキッチンスペースとリンクしていて、気分上がる洗面台となりました!

続いて、こちらは私が個人的にお気に入りの造作洗面台です。
コンパクトでありながら収納力があり、何より木の温かみが身支度で忙しい朝も心に安らぎを与えてくれるような気がしております。

弊社はお客さまのイメージに柔軟にお答えする設計力と、大工たちの高い技術力があるため、こういった造作洗面台は得意としております!

弊社に少しでも興味を持った!
「畑山の家」が気になるお客さま、ぜひお気軽にお問い合わせください。

完成前予約受付中!「手形字西谷地建売住宅」
本日もご覧頂き有難うございました!


【ブログ】完成お披露目!などなど

こんにちは、畑山 蘭です!
「きゃー!もう12月!」と騒いでいたらもう年末になっておりました笑 毎年同じことで騒いでいます笑 この1ヶ月でたくさんの動きががあり、今回のブログは内容盛りだくさんでございます。

まずは、ついに完成!そして完成写真をお披露目いたします。

開放感があり、シックな色合いと無垢材の組み合わせが部屋全体に温かみをもたらす住宅が完成いたしました。朝起きたら2階から「おはよー!」と言いたくなる、家族団らんが楽しみな空間となりました。

リビングには3畳の小上がり和室があります。収納力抜群な収納スペースも!

3畳の和室で何ができるの?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、実際に見てみるとちょこっと休むには十分な広さですし、来客者をもてなしたり、お子様と遊ぶスペースにも使えて大変使い勝手がよいと思います。

今回の家も住宅性能には妥協しておりません。ZEH Oriented仕様の高気密高断熱住宅でエアコン1台で寒い秋田の冬も家中ポカポカです!

1階の床材は無垢ナラ、2階と天井はレッドパインを使用しております。無垢材独特の木の柔らかさ、年月を経るごとに風合いが深まり、住めば住むほど愛着が増す経年美化する家です。


そしてついに公開となりました、弊社の建売住宅「手形字西谷地建売住宅

2025年4月完成予定でただいま絶賛建設中でございます。こちらの建売住宅の魅力はなんといっても立地です。秋田駅東口まで徒歩約13分、そして南向きという好立地!住宅性能もぬかりなくフラット35S ZEH Oriented仕様、対象となる方は2025年「子育てグリーン住宅支援事業」(40万円)が適用となります。詳しくは上記リンクからご確認ください。
なお、こちらの物件に関してのお問い合わせは下記「おうち相談会」予約フォームからご予約いただけますとスムーズです。


バタバタの12月ではありましたが、無事に弊社のカレンダー梱包・郵送作業並びに年賀状も元旦にきちんとご挨拶ができるように完了いたしました。

今年の弊社の年賀状は業務とは関係のない、かなりアットホームな写真をチョイスしましたので楽しんでいただければと思います笑


内容盛りだくさんでお伝えしましたが、最後に私の近況を・・・笑
現在は恥ずかしいほどに面影がないのですが、3歳から高校までクラシックバレエを習っていた関係で、クリスマスと言えば「くるみ割り人形」ということで

ジョージア国立バレエ団のくるみ割り人形を観劇してまいりました。実は今年の夏から今までお世話になっていたバレエ教室でお稽古を再開させ、事情があり現在はお休みしていますが、「やっぱり踊りたい」という気持ちが強くなりました。来年また再開できればと思っています。

毎年年末には土崎にある田丸屋さんで少し早い年越しそばを頂くことにしておりますので、今年も食べて参りました。(今年は全員蕎麦のことが頭になく、急に思い出して行ってきました笑)

こちらの上天ざるを頂くのが毎年の楽しみであります!
社長が「おそば屋さんのカレーが食べてみたい」ということで初めてカレー重を頼んでみました。

やっぱりおそば屋さんのカレーは間違いありませんでした。出汁がきいていてとっても美味しかったです。

本日もご覧頂き誠に有難うございました。
来たる年が皆さまにとって良い年となるよう心よりお祈り申し上げます。

【ブログ】山の神の日

こんにちは!畑山 蘭です。
昨日12月12日は「山の神の日」でした。木材を扱う者として、山の神の恵みに感謝を捧げる日です。
また、弊社の業務をいつも支えてくださっている大工の労をねぎらう目的もあり、昨日はお食事会を開きました。
弊社は外注の大工ではなく、長年信頼関係のある自社大工が責任を持って施工にあたっております。これまで変わらぬ高い技術をお客さまに提供できているのも弊社の大切な大工たちのおかげです。

建設業界での職人不足は深刻な問題であり、弊社の大工もたまに仲間の大工現場のお手伝いをしているのですが、断熱性能・気密性能の高い弊社の現場は寒い季節に作業していても段違いで暖かいと喋っており、改めて高性能住宅に妥協無く取り組んできてよかった・・・と思う瞬間でした。

また来年、みんなでこうして元気に集まれるよう力を合わせて頑張っていきます!

本日もご覧頂き誠に有難うございました。

【ブログ】完成間近!

こんにちは!畑山 蘭です。
本日秋田市は真っ白の雪景色になりました。あんなに「いつまで暑いんだ・・・」と言っていたのに、ちゃんと冬はくるんですね。。。笑

さてさて、これまで建設していた新築住宅はもう完成間近です。実際はここに載せているお写真よりも工事が進んでいるのですが、まずは住宅オーナー様に完成住宅を見て欲しいので、こちらには内装工事途中の写真を載せています。

注文住宅ならではでありますが、一つ一つの住宅が唯一無二でお客さまの思いやこだわりが詰まっているので、何度もお客さまと打ち合わせを重ねて完成した住宅をみると、私自身毎回言葉に表せない感動があります。
まもなくのお引き渡しまで安全第一で施工してまいりたいと思います。


※以下、お食事予定・お食事中の皆さまご注意ください。

最近の私の出来事はというと、先日夫の誕生日を娘と3人でお祝いしました。しかし、娘の調子があまりよくなかったのか盛大に食べたものを夫にリバースしまして、、、、てんやわんやの誕生日会となったのでした。。。
思い返すと今年の私の誕生日も我が娘、私に盛大にリバースしておりまして・・・・「もしやこれが彼女なりのお祝いなのか??」と夫婦で苦笑いでございました笑

私自身は毎日「気合い!気合い!」と自分に渇をいれて体調を崩さないように徹底しているのですが、娘はそうもいかず、風邪を引いたりを繰り返して小さな身体で日々頑張っております。

一気に冷え込んだ12月、みなさまもくれぐれもご自愛ください。
本日もご覧頂き有難うございました。

友だち追加