ダイキン工業(大阪市)は、太陽光発電の余剰電力を利用して、主に昼間に沸き上げを行う給湯機「おひさまエコキュート」と、エアコンとの連動が可能なヒートポンプ式温水床暖房「ホッとエコフロア」を販売する。
余剰電力の売電価格が年々低下する中、「売る」よりも「自家消費」でお得に、環境にも省エネにも貢献できる「おひさまエコキュート」は、昼間に沸き上げることで使用までの時間を短くし、放熱ロスを防いで効率的にお湯を沸かして電気代を節約する。光熱費の節約はもちろん、太陽光発電でCO2排出量を削減。地球温暖化防止にも寄与する。
「ホッとエコフロア」は、ダイキンルームエアコンとの連動が可能で、床暖房の運転開始と連動してエアコンも暖房運転をするので部屋を素早く快適に温める。この連動により、立ち上がりの消費電力量を約20%削減できるという。アプリから床暖房とエアコンを操作することもでき、外出先からでも帰宅に合わせた運転が可能。
資料請求は【10.おひさまエコキュート/ホッとエコフロア】まで。
出典:新建ハウジング
こんにちは、畑山 蘭です!
先日の最強寒波に安心していたらドカドカ積もった先週末。弊社も秋田市の要請の元、除雪作業をしてまいりました。
本日はタイトル通り、先日完成した新築住宅の新築入居祓いに施工業者として参加させていただきました。
最後まで安全に工事が終了し、お客さまにもご満足いただけ、大変うれしい限りです。
そして、施主様支給のペンダントライトがついに設置となりました!オーダーメイドのレザーでできているそうで、思い入れのアイテムがあるマイホーム、とても素敵です!
本日もご覧いただき誠にありがとうございました!
こんにちは!畑山 蘭です。
先週末の最強寒波、どうなることやらとハラハラしておりましたが秋田市は思いのほか雪も積もらず少し安心しました。
さて本日は弊社の施工事例としまして、『造作洗面台』をご紹介いたします!
まずは、弊社のインスタに掲載してから「かっこいい!」「素敵!」とお褒めの言葉を沢山頂戴したこちらの洗面台からご紹介します!
お客さまのイメージをお伺いしながら打ち合わせを重ねて完成いたしました。下段の収納スペースの高さは当時ご購入予定だった収納ボックスの高さに合わせ、シンデレラフィットするようにいたしました。色合いが隣のキッチンスペースとリンクしていて、気分上がる洗面台となりました!
続いて、こちらは私が個人的にお気に入りの造作洗面台です。
コンパクトでありながら収納力があり、何より木の温かみが身支度で忙しい朝も心に安らぎを与えてくれるような気がしております。
弊社はお客さまのイメージに柔軟にお答えする設計力と、大工たちの高い技術力があるため、こういった造作洗面台は得意としております!
弊社に少しでも興味を持った!
「畑山の家」が気になるお客さま、ぜひお気軽にお問い合わせください。
完成前予約受付中!「手形字西谷地建売住宅」
本日もご覧頂き有難うございました!